S-TEN1 切断事例です。耐硫酸・塩酸露点腐食鋼鈑
- 設備
- S-TEN
おはようございます。
新型コロナウイルス拡散防止として、営業自粛やテレワークを行われてらっしゃる会社様も多いかと思います。
クマガイとしても、知恵の出しどころ、忍耐・我慢のしどころであり、上手に乗り切らねばと思っております。
さて、今回もS-TEN1耐硫酸・塩酸露点腐食鋼鈑の切断事例をご紹介させていただきます。
クマガイではご覧の通り、どんなS-TEN1(S-TEN2も同様)をお客様のご希望に沿って切断しています。
切断方法はレーザーカットです。
クマガイでもご希望があれば、曲げ・溶接加工もお請けしております。
曲げや溶接は「どの位置から曲げるか? どの位置に溶接するか?」という「罫書(ケガキ)」が必要です。曲げの場合は切り込みを入れることもあります。
クマガイではレーザー切断の特性を活かし、切断と同じ精度で罫書線や切り込みを入れています。
これによりお客様の段取りにおける一手間(かなりの手間だと思いますが。。。)を低減することができます。
単に鋼材を販売する・切断するだけでなく、
・どうやってお客様に便利に使っていただくか?
・お客様のお困り事解決のお手伝いができるか??
クマガイではその部分を大切に、鋼材を提案していきたいと考えています。
レーザー罫書(レーザーマーキング)はS-TENだけでなく、他の材質でも対応可能です。
耐硫酸・塩酸露点腐食鋼鈑S-TEN1、S-TEN2をはじめ、特殊鋼材に関することはお気軽にお問い合わせください。
鋼材や加工についてお悩みがあれば
お気軽にお問い合わせください
CONTACT.01
お見積り依頼
定尺や切板のお見積りはもちろんお手持ちのCAD図面や資料を元にお見積もりも可能です。
CONTACT.02
鋼材なんでも相談BOX
メール・電話・Web会議で、
特殊鋼や加工のことにお応えします。
FAQ
よくあるご質問
過去にいただいた様々なお問い合わせやよくあるご質問を掲載しています。